- 東2B-31
日本ビュッヒ株式会社

-
- アーカイブセミナー
※FOOMA JAPANへの入場には来場事前登録が必要です。
出展ブースみどころ
食品の製造現場、品質管理室で、水分・たんぱく質や脂質などを非接触・非破壊で、数秒で一斉分析することができるコンパクトな近赤外測定装置を展示いたします。オンラインやインラインでご使用いただくものと、アットラインやオフラインでご使用いただくモデルの違いや特長についても、比較しながらご覧いただくことができます。
また、窒素/たんぱく質分析を安全・簡便に行うことができるケルダール蒸留装置、ソックスレー抽出を安全・効率的に行うことができるソックスレー抽出装置の実機を展示、自動化のメリット・魅力をお伝えします。
さらに、パワフルで大容量な真空凍結乾燥機をご紹介いたします。
-
製造ライン用近赤外分析計 NIR-Online
- 動画あり
- 実演あり
リアルタイム測定により食品製造工程の効率化・コスト削減を実現!
計測・分析・検査
-
アットライン型 近赤外分析計 ProxiMate
- 動画あり
- 実演あり
15秒で栄養成分・カロリー・色を測定!
食品の成分定量分析を効率良く簡単に計測・分析・検査
-
ケルダール K-365
- 実演あり
たんぱく質(ケルダール)測定を安全に実施
計測・分析・検査
-
マルチソックスレー抽出装置 E-800
- 実演あり
エーテル抽出法に沿った、自動溶媒抽出装置
計測・分析・検査
-
凍結乾燥機 L-200/L-250
余裕のある最大除湿量と、負荷に強い冷却パワーを実現したラボスケールの凍結乾燥機
原料処理
出展社概要
- 主な会社取扱製品・技術・サービスなど
-
主な取扱製品
● 近赤外分析計(ラボ用、プロセス用)
● ロータリーエバポレーター、 多検体エバポレーター
● PTFEダイヤフラム真空ポンプ
● ケルダール分析システム
● ソックスレー抽出装置
● 高速高圧抽出装置
● フリーズドライヤー(凍結乾燥機)
● スプレードライヤー(噴霧乾燥機)
● カプセル化装置
● 融点測定装置
● 湿式灰化装置
● 分取クロマトグラフィーシステム - SDGsの取り組み
-
- 所在地
- 〒110-0008 東京都台東区池之端2-7-17 IMONビル3階
- 連絡先
-
- TEL: 03-3821-4777
- E-mail:
- お問い合わせフォーム: https://www.buchi.com/ja/support/contact
- 関連URL
- https://www.buchi.com/ja
ログイン
セミナー、「アプリマップに登録」、「あとで見る」の登録・利用にはFOOMA IDでのログインが必要です。
FOOMA IDをお持ちでない方、来場事前登録(FOOMA ID登録)がお済みでない方はこちらからご登録ください。