FOOMA JAPAN 2025 〜世界最大級の食品製造総合展〜 | 一般社団法人 日本食品機械工業会主催

  • 東2A-47
  • 輸出可能・実績有

株式会社ティービーエム

    • アーカイブセミナー

    ※FOOMA JAPANへの入場には来場事前登録が必要です。

出展ブースみどころ

オール全自動の油泥資源化×最強の水面追随回収機構!

食品工場の油水分離槽や原水槽に流入する、牛脂やラード、パーム油などを主成分とする浮上油脂は、すぐに固まり、泥状になります。これが食品工場ならではの「油泥」です。

油泥はブラウングリースとも呼ばれ、未利用資源として、今、熱い注目を浴びつつあります。
その資源化力と回収力を画期的に爆上げする特許技術の開発に、当社は成功しました。

油泥資源化装置「イグニット」は、オール全自動で油泥をバイオ燃料化できます。
油泥回収装置「トーチ」は、とてもシンプルな機構で、水面追随機能が強化され、油水分離槽や原水槽に広がる油泥を、より効率よく&安定的に回収できます。

油泥をお宝へ転換し、食品工場の脱炭素&SDGsを実現する決定版の装置です。
展示ブースでは、映像ビジュアルや現場現物の写真などで判り易くご案内します。

出展社概要

主な会社取扱製品・技術・サービスなど
油泥回収から油泥資源化までを自動で行う、脱炭素&SDGsマシンをご提案します。
・油泥回収装置「トーチ」
・油泥資源化装置「イグニット」
SDGsの取り組み
所在地
〒359-1164 埼玉県所沢市三ヶ島 5-1586
連絡先
  • TEL: 042-941-6041
  • E-mail:
  • お問い合わせフォーム: https://kankichikun.com/contact/
関連URL
https://kankichikun.com/
輸出可能・輸出実績(国・地域)
欧州、米国、インド、オーストラリア、マレーシア、インドネシア、フィリピン、タイ、台湾