FOOMA JAPAN 2025 〜世界最大級の食品製造総合展〜 | 一般社団法人 日本食品機械工業会主催

終了しました

  • アーカイブセミナー

※FOOMA JAPANへの入場には来場事前登録が必要です。

司会者

登壇者

セッション一覧

  • 6/10 10:30 - 10:35

    開会挨拶

    〔(一社)日本食品工学会)〕

  • 6/10 10:35 - 11:25

    おいしさを決める食品テクスチャーの役割

    • (国研)農研機構 食品研究部門 神山 かおる

  • 6/10 11:25 - 12:15

    咀嚼シミュレータによる食品経時的変化の可視化

    • 大阪大学 大学院工学研究科 教授 東森 充

  • 6/10 13:15 - 13:25

    午後の部 挨拶

    〔(一社)日本食品機械工業会〕

  • 6/10 13:25 - 14:15

    3Dフードプリンティングによる食品設計と応用の可能性

    • 大和製罐(株) 環境室長/山形大学 工学部 客員准教授 赤地 利幸

  • 6/10 14:15 - 15:05

    食品のガラス転移温度による食感制御

    • 広島大学 大学院統合生命科学研究科 教授 川井 清司

  • 6/10 15:05 - 15:55

    食品の消化特性を制御するためのin vitro胃消化評価

    • (国研)農研機構 食品研究部門 主任研究員 神津 博幸

  • 6/10 15:55 - 16:00

    閉会挨拶

    〔(一社)日本食品工学会〕

※FOOMA JAPANへの入場には来場事前登録が必要です。