FOOMA JAPAN 2025 〜世界最大級の食品製造総合展〜 | 一般社団法人 日本食品機械工業会主催

  • 東3M-61
  • 輸出可能・実績有

山本電機工業株式会社

    • アーカイブセミナー

    ※FOOMA JAPANへの入場には来場事前登録が必要です。

出展ブースみどころ

食品・医薬品業界に合ったレベルセンサ・各種センサを展示しています。
①小型静電容量式レベルスイッチ YHP/YGP/YDPシリーズ:液体から粉粒体の検出が可能。小型タンクや小型装置の組込みに最適。
②新型ハイブリッドレベルセンサ YDL/YAL/MHL シリーズ:食品・医薬品・化粧品プロセスに最適。様々な測定物(飲料、乳製品、油、薬液など)を的確に検知。
③粉体用フローセンサ YMF/MMF シリーズ:輸送配管内やサイロ排出口の粉粒体の流れや詰まりを検知したり、流量を監視。
④粉体用レベルスイッチ YSL/YTL シリーズ:比重の小さい粒体やパウダー等の検出に最適。
⑤小型静電容量式連続レベル計 CGL/MHP シリーズ:小型容器や乾電池サイズの超小型タンクに対応した連続レベル計。
⑥レーダー式レベル計 RMLシリーズ:非接触で液体や粉体のレベル計測が可能。

実演スケジュール

①実際の食品(小麦粉、ケチャップ、マヨネーズなど)を用いて、弊社レベルセンサでの検知の様子を実演します。
弊社のレベルセンサは測定物の付着にも対応します。ケチャップ等がセンサ部に付着しても付着部分はキャンセルして誤検知をしません。
②また、配管を流れる粉体の流れ・詰まり検知や流れる量の計測の実演も行います。
③非接触のレーダー式などの連続レベル計の実演を行います。
デモでの実演は展示会開催中であれば常時(終日)行っています。

出展社概要

主な会社取扱製品・技術・サービスなど
①豊富な実績とノウハウ:創業から65年以上にわたり、弊社は様々な業界のお客様に対し、様々な方式のレベルセンサ(レベルスイッチ、連続レベル計)及び各種センサについて販売してきました。
②ニーズに応えるセンサを製品化:開発型メーカーとして、お客様からのご要望に基づいた製品開発を行っております。当社製品は過酷な環境下やフリー電源、IoT対応など現場に合った機能を搭載しています。防爆やCEなど各種規格に対応する製品造りも行っています。
③オーダーメイドに対応:ご使用環境に合わせた製品をカスタマイズできる、センサのオーダーメイドを承っております。また長年の実績から培ったノウハウと最新技術で最適なセンサをご提案します。
④貸出機・サンプル測定:検知・計測が難しい測定物や環境に対して、貸出機やサンプル測定のサービスで導入前の不安やお悩みを解消します。
SDGsの取り組み
所在地
〒532-0025 大阪府大阪市淀川区新北野2丁目7番6号
連絡先
  • TEL: 06-6303-7331
  • FAX: 06-6303-7350
  • E-mail:
  • お問い合わせフォーム: https://yamaden-sensor.jp/contact/
関連URL
https://yamaden-sensor.jp/
輸出可能・輸出実績(国・地域)
アメリカ、EU、中国、韓国、東南アジア、など