- 動画あり
- カタログあり
- 新製品
テラテック工法は、硬質発泡ウレタン「テラテック樹脂」を土間床下に注入し、その膨張力で床下の空洞を埋め、沈下した床を修正する特許工法です。
床を壊すか上から塗るしかないと思われている床の問題を、床を壊さずにお客様の業務を止めずに修正工事を実現します!
-
エンジニアリング
- 工場設計・設備エンジニアリング
-
設備機器・技術・部品
- 床補修工法

製品・技術・サービス概要
・工場・店舗の床の傾き・沈下・段差・機械振動などでお困りの方
・大掛かりな修繕スケジュールが組めない方
・生産を止めることができない方
テラテック工法なら、床を壊さないので、床上の設備(機械・棚など)を移動する必要がなく、生産を止めません。
また、コンクリート打替工法や増し打ち工法と比べて、圧倒的に短工期です。
製品の特徴
- 弊社総施工実績5,000件以上!
日本全国どこでも対応可能です。
ログイン
セミナー、「アプリマップに登録」、「あとで見る」の登録・利用にはFOOMA IDでのログインが必要です。
FOOMA IDをお持ちでない方、来場事前登録(FOOMA ID登録)がお済みでない方はこちらからご登録ください。