- 東1A-18
- 輸出可能・実績有
株式会社ダイキアクシス

-
- アーカイブセミナー
※FOOMA JAPANへの入場には来場事前登録が必要です。
出展ブースみどころ
昨今の生活スタイルの多様化や節約志向の高まりにより、食品においても簡便・時短を求めるコスパ&タイパニーズが増加する中、円安・物価上昇の影響を受けながらも、食品業界は持続的な成長を目指していることと思います。それら食品メーカーが抱えるの最大の課題ともいえる“製造コスト上昇”を抑える対策の一つとして、上水(飲料水供給)、下水(排水処理)の分野でダイキアクシスがお手伝いいたします。
当ブースにおきましては、上水関連事業の一つとして『地下水飲料化システム』、下水関連事業につきましては担体流動方式を採用したコアリアクターシリーズを主軸に食品関係の『産業排水処理システム』などをご提案いたします。当社は水処理装置・設備の設計・製造・施工から維持管理までトータルで対応できますので、新設・既設改修問わず、お気軽にご相談ください。
実演スケジュール
中空糸膜ろ過および担体流動システムの処理イメージデモ機がご覧いただけます。
実演日 | 実演時間 | 製品名 | 内容 |
---|---|---|---|
毎日 |
出展社概要
- 主な会社取扱製品・技術・サービスなど
-
ダイキアクシスは1960年代に業界に先駆けて家庭用浄化槽にFRP(繊維強化プラスチック)を採用して以来、排水処理において、環境アセスメントから装置・設備の設計、製造、施工から維持管理まで、安心と信頼の一貫したシステムとサービスで総合的な水環境関連事業を展開しています。その他、上水関連事業および住宅機器関連事業、再生可能エネルギー関連事業拡充の他、インドネシアやインドなど、アジア圏を中心とした海外に排水処理関連のグループ会社や工場、協力会社を置いて、グローバル化も加速させています。
- SDGsの取り組み
-
- 所在地
- 〒791-8022 愛媛県松山市美沢1-9-1
- 連絡先
-
- TEL: 089-927-2222
- FAX: 089-927-3335
- お問い合わせフォーム: https://www.daiki-axis.com/contact/
- 関連URL
- https://www.daiki-axis.com/
- 輸出可能・輸出実績(国・地域)
- インドネシア、インド、バングラディシュ、中国、ミャンマー、スリランカ、アルジェリア、イラク、ケニア、ルーマニア、東ティモール、ベトナム、ラオス、マレーシア、モルディブ、ネパール、パキスタン、サウジアラビア、ソロモン諸島、タンザニア、UAE
ログイン
セミナー、「アプリマップに登録」、「あとで見る」の登録・利用にはFOOMA IDでのログインが必要です。
FOOMA IDをお持ちでない方、来場事前登録(FOOMA ID登録)がお済みでない方はこちらからご登録ください。