FOOMA JAPAN 2025 〜世界最大級の食品製造総合展〜 | 一般社団法人 日本食品機械工業会主催

東2G-48 株式会社アド・サイエンス

近赤外線ラインカメラ Xenics Lynx SQ / Manx SQ シリーズ

  • カタログあり
  • 初披露

2k対応近赤外線 (SWIR) ラインスキャンカメラ

  • 計測・分析・検査
    • 外観分析装置
    • 高速度カメラ

製品・技術・サービス概要

Xenics社のLynx SQシリーズは、 Xenics社のリニアInGaAsディテクターをベースにした、手頃な価格の近赤外線 (SWIR) ラインスキャンカメラです。
最大40 kHzのラインレートで画像を生成することが可能で、512、1024、2048ピクセルの3つの解像度モデルが用意されています。
 
Manx SQ シリーズは、新型InGaAsリニア検出器を搭載し、高速かつ高品質なラインスキャンイメージングを実現した高性能近近赤外線 (SWIR) ラインスキャンカメラで、最大256kHz(または128kHz)のラインレートはを誇ります。
512、1024、2048ピクセルの3つの解像度モデルが用意されており、CoaXPressインターフェースにより、高速で信頼性の高いデータ転送が可能です。
高速性が要求される食品や農産物の選別に最適です。

製品の特徴

  • Lynx 512 SQ CL/GigE
    センサーフォーマット:512 pixels
    ピクセルピッチ:25 μm
    ピクセル高さ:25 μm
    素子タイプ:InGaAsフォトダイオードアレイ
    積算タイプ:スナップショット - グローバルシャッター
    波長領域:0.9~1.7 μm
    量子効率:~80 %
    最大ラインレート:40 kHz
    A/Dコンバーター:14 bits
    インターフェース:CameraLink/GigE Vision(16bit)
    寸法 (W×H×L):49×49×53/49×49×71mm
    カメラ重量:153/208 g
    マウント:C or M42
    動作周辺温度:-40~+70 ℃
    消費電力:3.9/6.3 W
    電源電圧:DC 12 V
    IP規格:IP40
     
  • Lynx 1024 SQ CL/GigE
    センサーフォーマット:1024 pixels
    ピクセルピッチ:12.5 μm
    ピクセル高さ:12.5 μm
    素子タイプ:InGaAsフォトダイオードアレイ
    積算タイプ:スナップショット - グローバルシャッター
    波長領域:0.9~1.7 μm
    量子効率:~80 %
    最大ラインレート:40 kHz
    A/Dコンバーター:14 bits
    インターフェース:CameraLink/GigE Vision(16bit)
    寸法 (W×H×L):49×49×53/49×49×71mm
    カメラ重量:153/208 g
    マウント:C or M42
    動作周辺温度:-40~+70 ℃
    消費電力:3.9/6.3 W
    電源電圧:DC 12 V
    IP規格:IP40
     
  • Lynx 2048 SQ CL/GigE
    センサーフォーマット:2048 pixels
    ピクセルピッチ:12.5 μm
    ピクセル高さ:12.5 μm
    素子タイプ:InGaAsフォトダイオードアレイ
    積算タイプ:スナップショット - グローバルシャッター
    波長領域:0.9~1.7 μm
    量子効率:~80 %
    最大ラインレート:40 kHz
    A/Dコンバーター:14 bits
    インターフェース:CameraLink/GigE Vision(16bit)
    寸法 (W×H×L):49×49×53/49×49×71mm
    カメラ重量:153/208 g
    マウント:C or M42
    動作周辺温度:-40~+70 ℃
    消費電力:3.9/6.3 W
    電源電圧:DC 12 V
    IP規格:IP40
     
  • Manx 1024 SQ CXP 130/260
    センサーフォーマット:1024 pixels
    ピクセルピッチ:12.5 μm
    ピクセル高さ:12.5 μm
    素子タイプ:InGaAsフォトダイオードアレイ
    積算タイプ:スナップショット - グローバルシャッター
    センサー冷却:TE cooler
    波長領域:0.9~1.7 μm
    量子効率:~80 %
    最大ラインレート:128/256 kHz
    A/Dコンバーター:14 bits
    インターフェース:CoaXPress (16bit)
    寸法 (W×H×L):102×102×40 mm
    カメラ重量:900 g
    マウント:C or M42
    動作周辺温度:-40~+60 ℃
    消費電力:11 W (TECなし)
    電源電圧:DC 24 V (CXP経由)
    IP規格:IP40
     
  • Manx 2048 SQ CXP 130/260
    センサーフォーマット:2048 pixels
    ピクセルピッチ:12.5 μm
    ピクセル高さ:12.5 μm
    素子タイプ:InGaAsフォトダイオードアレイ
    積算タイプ:スナップショット - グローバルシャッター
    センサー冷却:TE cooler
    波長領域:0.9~1.7 μm
    量子効率:~80 %
    最大ラインレート:128/256 kHz
    A/Dコンバーター:14 bits
    インターフェース:CoaXPress (16bit)
    寸法 (W×H×L):102×102×40 mm
    カメラ重量:900 g
    マウント:C or M42
    動作周辺温度:-40~+60 ℃
    消費電力:11 W (TECなし)
    電源電圧:DC 24 V (CXP経由)
    IP規格:IP40