- 新製品
ホールケーキ、タルトも全自動!ボタン一つで、あっという間にプロの仕上がり。難易度の高いケーキカットから解放され、作業効率を格段に向上!卓上型超音波スライサーで、美しいカット面とスピードを両立します。
-
食品製造・加工(菓子・パン)
- スライサー


製品・技術・サービス概要
全自動ホールケーキカット機は、ホールケーキやフルーツタルトといったカット難易度の高いケーキをセットし、カット数を設定してボタンを押すだけで、均等なカットを短時間で実現します。ホールケーキやタルトを取り扱う洋菓子店、ホテル、レストラン、食品工場など幅広くご活用いただけます。導入メリットとしては、人手を介さずにケーキカット作業を自動化できるため、作業効率が大幅に向上すること、誰でも簡単に均一で美しいカットができること、カット時間の短縮、などが挙げられます。これにより、人件費の削減や品質の安定化に貢献できます。
製品の特徴
- ホールケーキやフルーツタルトといった難易度の高いケーキを、ボタン一つで全自動かつスピーディーにカットできるのが最大の特徴です。具体的な数値としては、8号サイズ(直径約24cm)のホールケーキを8分割するのに、わずか約30秒しかかかりません(当社の実測値)。
カット分割設定は2~12分割が可能です。 - 幅250mmの超音波カッターを1枚搭載。カットできるケーキのサイズには制限があり、Φ240mm(直径240mm)以下、対角240mm以下、高さ70mm以下のホールケーキに対応しています。
- 設置に必要なスペースは、幅460mm、奥行き660mm、高さ1000mmです。電源はAC200Vの三相が必要となります。また、アンプの出力は定格出力が1250W、最大出力が1500Wとなっています。
- オプションで手動の横送り装置を取り付け可能
ホールケーキだけでなく横切りも行うことができます。
ログイン
セミナー、「アプリマップに登録」、「あとで見る」の登録・利用にはFOOMA IDでのログインが必要です。
FOOMA IDをお持ちでない方、来場事前登録(FOOMA ID登録)がお済みでない方はこちらからご登録ください。