- 東3D-54
- 輸出可能・実績有
株式会社東京自働機械製作所

-
- アーカイブセミナー
※FOOMA JAPANへの入場には来場事前登録が必要です。
出展ブースみどころ
当社は、包装を通じた「環境,サステナビリティ」への貢献をテーマに、新要素を盛り込んだ機械を展示いたします。縦ピロー包装機ではシール幅縮小によるフィルム使用量削減をご提案するほか、コーヒー包装用のアウターバルブ包装機も最新型を初出展いたします。また、協働ロボットと重量センサを組み合わせた省スペースパレタイザを実演。近年国内外を問わず需要の広がっている、銘産品・贈答品用包装機も展示いたします。包装機械から環境リサイクル機械まで、貴社の省人・省力、環境貢献のパートナーを目指します。
出展社概要
- 主な会社取扱製品・技術・サービスなど
- 当社は1949年の創立以来75年、包装機械・生産機械を中心に数々の製品をお客様に提供してまいりました。豊富な経験と技術力を活かし、オーバーラップ機・縦型ピロー包装機・箱詰機を始め、お客様のニーズにお応えする新しい包装形態や新技術の開発に積極的に取り組んでいます。昨今では生産現場における人手不足解消の為、産業用ロボットを積極活用、商品特性や設置スペースに合わせた最適な自動化・省人化ラインシステムのご提案もしております。また、地球環境問題についても、「40年来取り組んできた環境リサイクル事業」を始め、「環境を意識した紙包材」「フィルム削減のご提案」など、より一層の貢献に向け取り組んでおります。
- SDGsの取り組み
-
- 所在地
- 〒101-0032 東京都千代田区岩本町3丁目10番7号 東自機ビル
- 連絡先
-
- TEL: 03-3866-7631
- FAX: 03-3866-7150
- E-mail:
- 関連URL
- https://www.tam-tokyo.co.jp/
- 輸出可能・輸出実績(国・地域)
-
台湾・タイ・ベトナム・フィリピン・インドネシア・マレーシア・韓国・シンガポール・オーストラリア・米国
ログイン
セミナー、「アプリマップに登録」、「あとで見る」の登録・利用にはFOOMA IDでのログインが必要です。
FOOMA IDをお持ちでない方、来場事前登録(FOOMA ID登録)がお済みでない方はこちらからご登録ください。