- 動画あり
- カタログあり
独自のろ過方式で高粘度スラリーも精密にろ過。100ミクロン以下のスリット幅でも連続運転が可能で、工程を省力化・省人化してスマートに。
-
原料処理
- 分級機
-
食品製造・加工(惣菜・調理食品)
- 食用ろ過機
-
食品製造・加工(飲料・乳製品)
- 濾過装置
-
食品製造・加工(農産物)
- 異物除去装置

製品・技術・サービス概要
高粘度スラリーでも目詰まりしない連続精密ろ過・異物除去を実現。
目詰まりしないので、ろ過液の品質が常に安定します。また、生産中のライン切り替えや洗浄が不要になり、歩留まりアップ・省力化・省人化に貢献いたします。
果実・野菜ジュース、ビール、にごり酒、液卵、ところてん、チョコレート、エキス等多種多様な業種で幅広くご利用いただいております。
製品の特徴
- 100ミクロン以下のスリット幅でも目詰まりしない連続運転が可能です。
- 運転中のフィルター交換は不要で、ラインの自動化が可能です。
- オールステンレス製で耐圧・耐熱性に優れ、低ランニングコストを実現します。
- 密閉構造でCIP洗浄が可能です。
ログイン
セミナー、「アプリマップに登録」、「あとで見る」の登録・利用にはFOOMA IDでのログインが必要です。
FOOMA IDをお持ちでない方、来場事前登録(FOOMA ID登録)がお済みでない方はこちらからご登録ください。