FOOMA JAPAN 2025 〜世界最大級の食品製造総合展〜 | 一般社団法人 日本食品機械工業会主催

  • 東2F-48
  • 輸出可能・実績有

株式会社ジャパンエコテック

    • アーカイブセミナー

    ※FOOMA JAPANへの入場には来場事前登録が必要です。

出展ブースみどころ

①『食品衛生法(ポジティブリスト)に適合』した材質を使用した サニタリーラインポンプ
②『食品衛生法(ポジティブリスト)に適合』した材質を使用した ハンディポンプ
③ 洗いたい!!ができるステンレスモーター
④ 高品質でもお手頃なヘルール加締めの各種ホース
⑤皆様の声から生まれた新商品のお披露目
など、「衛生面」および「生産・製造工程の合理化」ならびに「作業環境(重労働)」の改善に最適なご提案をいたします。
また自社製品等の他に配管工事(サニタリー、給排水、蒸気など)やタンクの点検架台製作、生産・製造に欠かせない
ユーティリティー設備(純粋装置、軟水器など)もお気軽にご相談ください。
2025年度は、「2F-48」の1小間なので当社HP(NEWS)より出展位置をご確認いただきご来場ください。

その他展示製品

食品衛生法(ポジティブリスト)適合の新製品も展示予定です。過去に皆様からご相談いただいた製品をお披露目いたします。

出展社概要

主な会社取扱製品・技術・サービスなど
①『食品衛生法(ポジティブリスト)に適合』した材質を使用した サニタリーラインポンプ
②『食品衛生法(ポジティブリスト)に適合』した材質を使用した ハンディポンプ
③ 洗いたい!!ができるステンレスモーター
④ 高品質でもお手頃なヘルール加締めの各種ホース
⑤ オールステンレスロータリーポンプ、サニタリーエアーダイヤフラムポンプの選定、ユニット化のご提案
⑥ 低粘度、中粘度、高粘度の液移送に最適な各種ポンプの選定から販売
⑦ サニタリー配管・給排水配管、各種タンク、作業架台・点検架台などの製作・設置工事
SDGsの取り組み
所在地
〒430-0901 静岡県浜松市中央区曳馬2-4-17
連絡先
  • TEL: 053-443-9100
  • E-mail:
  • お問い合わせフォーム: https://japanecotech.co.jp/contact/
関連URL
https://japanecotech.co.jp/
輸出可能・輸出実績(国・地域)
輸出可能の有無は、製品により異なります。
詳細については、お問い合わせ下さい。