- 東7M-21
- 輸出可能・実績有
株式会社サトー
-
- アーカイブセミナー
※FOOMA JAPANへの入場には来場事前登録が必要です。
出展ブースみどころ
出展の見どころは、トレーサビリティーTrace eye FOOD-Pro+衛生管理記録 @Formで食品製造業での可視化する仕組みと食品現場で使用する備品類などをRFID読み取り体験できるコーナーを展示します。ぜひ、サトーブースにお越しください。
-
トレーサビリティーTrace eye FOOD-Pro+衛生管理記録 @Form
- 動画あり
- カタログあり
- 新製品
入荷から出荷までの各工程でラベルを紐付けと、衛生点検記録をペーパーレスで実現します。食の安心を支援します。
ロボット・IT・IoT・フードテック
-
RFID設備予備品管理+重量計StockCounter
- カタログあり
- 新製品
- 初披露
在庫管理の精度を向上し、一元管理できる仕組みです
ロボット・IT・IoT・フードテック
-
RFID リターナブル容器管理
- カタログあり
- 新製品
- 初披露
DX支援、RFIDでリターナブル容器を正確かつ、効率的に管理します。
ロボット・IT・IoT・フードテック
-
アレルゲン原材料の在庫管理
- 新製品
- 初披露
- 実演あり
(初出展)アレルゲンと非アレルゲンの原材料管理(品目、数量、期限、温度)をリアルタイムに可視化する仕組みをご紹介します
ロボット・IT・IoT・フードテック
出展社概要
- 主な会社取扱製品・技術・サービスなど
- 特に目玉となる出展内容は、トレーサビリティーTrace eye FOOD-Pro+衛生管理記録 @Formで食品製造業での可視化する仕組みとRFID読み取り体験コーナを含めたRFIDソリューションを展示します。
- SDGsの取り組み
-
- 所在地
- 〒108-0023 東京都東京都港区芝浦3丁目1番1号 msb Tamachi 田町ステーションタワーN
- 連絡先
-
- TEL: 03-6628-2400
- お問い合わせフォーム: https://www.sato.co.jp/contact/products/
- 関連URL
- https://www.sato.co.jp/
ログイン
セミナー、「アプリマップに登録」、「あとで見る」の登録・利用にはFOOMA IDでのログインが必要です。
FOOMA IDをお持ちでない方、来場事前登録(FOOMA ID登録)がお済みでない方はこちらからご登録ください。