- 動画あり
- カタログあり
- 実演あり
銅板・メッシュバンドオーブン・スチールバンドオーブン等適用箇所拡大中
欧米菓子メーカー大手が採用する、次世代メンテナンス技術”ドライクリーニング”
-
衛生対策・管理
- レーザークリーニング

製品・技術・サービス概要
クリーンレーザーシステム装置 CL100lightCASE型は、光のみで汚れを除去するドライ洗浄技術を採用。焼き型やオーブンなどの設備を衛生的に保ち、製品品質を安定化します。薬品やブラストを使わず、環境に優しく非接触で設備への負担も少ないです。インラインクリーニングにより定期清掃が不要で、恒久的に高品質を維持。自動化・半自動化が可能で、国内外の大手食品・製菓メーカーで200台以上の導入実績があります。ランニングコストも削減でき、環境規制や働き方改革に対応しています。
製品の特徴
- 製品概要
用途: 焼き型、オーブン、焼成機、フライヤー等の設備の衛生的なドライ洗浄。
特徴: 光のみで汚れを除去し、製品品質の安定化と高い衛生基準を保つ。
従来の薬品やブラストを使用したクリーニング手法の問題を解決するため、環境規制の厳しいドイツで開発された最新技術。 - 優位性
新クリーニング技術: 炭化物や油分をレーザーでガス化し、同時に除去と吸引が可能。
ドライクリーニング: 非接触で設備への負担が少ない。 - 革新性
インラインクリーニング: 定期清掃が不要で、恒久的に製品品質を保持。
日本市場での評価: 黒いコゲや異物混入を防ぎ、企業ブランドを保つために大手食品・菓子メーカーで採用。 - 自動化
インラインクリーニングの実現: 自社開発のレーザーシステムで連続稼働が可能。
自動化・半自動化: トラバースによる本体移動やポジションチェンジで自動化を実現。 - 安全衛生性
環境フレンドリー: 異物混入や細菌発生がなく、設備への負担も少ない。
導入実績: 国内外の大手食品及び製菓メーカーで200台以上の正式採用実績。
経済性
ランニングコスト削減: 二次的メディアが不要で産業廃棄物処理費用も削減。
電力消費: 1日に約1.2KWHの電力消費で、コスト削減を実現。
ログイン
セミナー、「アプリマップに登録」、「あとで見る」の登録・利用にはFOOMA IDでのログインが必要です。
FOOMA IDをお持ちでない方、来場事前登録(FOOMA ID登録)がお済みでない方はこちらからご登録ください。