- カタログあり
- 新製品
- 初披露
鮮度最優先。野菜を傷めない優しい水流で羽虫やアブラムシ、小さな屑・塵などを大量に除去。
従来型と比べ、循環水量の大幅アップ、撹拌水流の変更によって異物除去効果も向上。
ワイドタイプを新開発し大量生産にも対応。
-
食品製造・加工(農産物)
- 野菜・果物洗浄機

製品・技術・サービス概要
葉物野菜の表面に付着した異物(羽虫やアブラムシなど)をできるだけ野菜にダメージを与えずに大量に除去する為の洗浄機「ストリーム」を「STR-ZERO」としてリニューアル。
循環水の増量とダイレクトオーバーフロー水流により異物除去効果を向上させました。また葉物以外の沈みやすいアイテムや原体に近い状態のものを洗浄することも可能となった他
今回新開発したワイドタイプ「ZERO-W」は従来からのコンセプトや機能を継承しながら水槽を大型化し、標準タイプの1.5倍~2倍程の生産量に対応可能としました。
製品の特徴
- 【商品により優しい水流を形成し、異物除去も促進】
従来のオリジナルノズルを継承しながら吐出水量のムラを無くした1ノズル仕様に変更し、メイン水槽内により潤滑な流れを形成。
ノズルから噴出する水流を水槽形状に沿わせることで水全体を動かし、直接商品に衝撃を与えない様に撹拌・洗浄します。
また従来型に比べて循環水量は大幅に増量、水流の方向性もオーバーフロー部にダイレクトに向かわせることでより異物除去を
促進することが可能となりました。 - 【ワイドタイプの登場】
従来型ストリームでは実現できなかった「大型化」が可能となりました。標準型ZEROと比較し、槽幅は約1.4倍、保有水量としては約1.8倍に拡大。
単純に処理能力アップ(同じアイテムの単純比較で概ね1.5倍)ということもありますが、これまで撹拌し辛かった大きなアイテムや沈みやすいものへの対応が可能になる他
余裕のある水槽で洗浄することで、総合的に品質向上を求めることが可能となります。 - 【サニタリー性の向上】
従来型に比べさらなるシンプル構造に変更しました。槽内に付属する板金部材を小型化、また部品点数も大幅に削減した他、サブタンクも1タンク化することで形状がシンプルになり
清掃作業がより楽に行なえるように改良しました。
サニタリー性は二次汚染対策による菌数制御にも貢献しより良い品質を求めていただけます。
ログイン
セミナー、「アプリマップに登録」、「あとで見る」の登録・利用にはFOOMA IDでのログインが必要です。
FOOMA IDをお持ちでない方、来場事前登録(FOOMA ID登録)がお済みでない方はこちらからご登録ください。