- 動画あり
- カタログあり
コストとパフォーマンスの両立を実現する日本キャリアのEシリーズ。
製品価値を「V(価値)=F(機能)/C(価格)」と定義し、全社一丸となって挑戦した製品です。
-
食品製造・加工(食肉・水産物)
- スライサー

製品・技術・サービス概要
〈EX1-32〉
①牛モモなどの大きな原料や、余った端材を大量に詰め込んでスライスすることができます。
②スライス肉をコンベア上に1枚1枚広げて並べたり、しわを寄せて並べたりすることができます。
③歩留まり率99%と食肉ロスが少なく経済的です。
〈EY1-30〉
①バラ肉が丸ごと入り、最大100回/分の高い処理能力でスライス可能です。
②鱗列機能を搭載し、誰でも美しい状態でトレーへ盛り付けることができます。
製品の特徴
- 処理能力:
〈EX1-32〉
20~60回/分(無段階切り替え)
〈EY1-30〉
薄切り(3mm以下)40~100回/分(無段階切り替え)
厚切り(3mm以上)40~70回/分(無段階切り替え) - バンドナイフ構造による高い歩留まり:
バンドナイフを自動で研磨・洗浄することにより、最高の切れ味と美しい切断面が持続します。
身割れや厚みの狂いも少なく、不適合品を減らし、高い歩留まりを実現します。 - 洗浄工程を意識したデザイン:
安全カバー類を集約したことで、持ち運びや置き場所の確保が不要となりました。
安全カバーが上方向ではなく横方向の動きで簡単に開閉が可能です。
安全カバーは45°で一度ロックされ、従来機並のスペースで洗浄が可能です。最大で90°まで開きます。 - フレーム構造の見直し:
本体フレーム中央部を開放でき、隅々まで洗浄できます。
コンベア下部フレームを開放機構としたことにより、洗浄性が向上しました。
本体フレーム構造を見直し、本体内部に水が浸入しにくい構造になりました。 - フルコンプリートからオプション方式へ:
従来機はすべての機能を取り備えたフルコンプリートモデルでしたが、Eシリーズではお客様の必要なオプションパーツを選択可能です。
不要なパーツを取捨選択できるため、さらなるコストカットが可能です。
ログイン
セミナー、「アプリマップに登録」、「あとで見る」の登録・利用にはFOOMA IDでのログインが必要です。
FOOMA IDをお持ちでない方、来場事前登録(FOOMA ID登録)がお済みでない方はこちらからご登録ください。