
製品・技術・サービス概要
新型センサの搭載とエネルギー分析機能を活用することで、硬骨や貝殻、ガラスなどの軟質異物の感度を向上。さらに金属線などの微小異物も高感度に検出。オプションでAIを搭載することでさらに高精度な検査を実現。当社史上最高の感度を誇るハイエンドモデル。
製品の特徴
- 【当社史上最高感度で“骨を検出。肉や魚の骨を検出するならIX-PD。 】
従来よりも高性能なデュアルエナジーセンサを搭載し、骨などの軟質異物・微小異物を高感度に検出。厚みや重なり、また凹凸のある商品でも、誤検出が少なく安定した検査ができます。骨の除去方法をお探しの方はもちろん、すでにX線検査装置を導入しているが骨を取り切れずに困っているというお客様に最適なソリューションです。 - 【骨も、微小金属も逃がさない。従来機よりも検出感度が向上。】
IX-PDは骨だけでなく、アルミやステンレスなどの微小金属の検出感度も向上しました。従来では検出できなかったΦ0.3㎜のステンレス球、Φ0.2㎜のアルミニウム板も検出可能に。軟質異物の「骨」と、微小金属を同時に検出できるので、より品質向上に貢献します。
ログイン
セミナー、「アプリマップに登録」、「あとで見る」の登録・利用にはFOOMA IDでのログインが必要です。
FOOMA IDをお持ちでない方、来場事前登録(FOOMA ID登録)がお済みでない方はこちらからご登録ください。