- 東7S-11
リモートロボティクス株式会社

-
- アーカイブセミナー
※FOOMA JAPANへの入場には来場事前登録が必要です。
出展ブースみどころ
リモートロボティクスは自社ブースから
遠隔操作クラウドサービス「Remolink(リモリンク)」を活用し
東京/品川のリモートロボティクス社オフィスで稼働する川崎重工製ロボットのリモート操作を実演します。
<Remolink 3つのポイント>
1.半自動化でOK
ロボットが得意な繰り返し・重筋作業はロボットに任せ、認識や判断が難しいところを人がリモート操作
2.リモート業務全体を支えるサービス
ロボットの遠隔操作だけでなく、アカウント管理や業務アサインなどリモート業務全体を支える機能を持つクラウドサービス
3.リモートワーカー(働き手)も提供
ロボットの遠隔操作を担当する人材 と働き手を求める企業 をつなぐ新しいマッチングサービスの提供開始を予定
実演スケジュール
実演日 | 実演時間 | 製品名 | 内容 |
---|---|---|---|
毎日 | 10:00 17:00 |
遠隔操作クラウドサービスRemolink(リモリンク) | FOOMA JAPAN当社ブース「7S-11」から東京/品川オフィスに設置しているロボットシステムの遠隔操作を皆様にご体験頂きます。 会場でポケットWifiに接続したタブレット端末からRemolinkアプリケーション画面にログインすると ロボット側のカメラ映像等が取得でき、カメラ画像上での座標位置指定や動作指示をリアルタイムで遠隔指示することが可能です。 |
出展社概要
- 所在地
- 〒1080075 東京都港区港南1-7-1
- 連絡先
-
- E-mail:
- お問い合わせフォーム: https://www.remoterobotics.net/contact/
- 関連URL
- https://www.remoterobotics.net/
ログイン
セミナー、「アプリマップに登録」、「あとで見る」の登録・利用にはFOOMA IDでのログインが必要です。
FOOMA IDをお持ちでない方、来場事前登録(FOOMA ID登録)がお済みでない方はこちらからご登録ください。