- カタログあり
Ecoモード搭載!N2ガスの使用量により最大49%の電力削減!
外部エア供給型(コンプレッサ別置き)の窒素ガス発生装置
-
包装・充填
- 窒素ガス発生装置

製品・技術・サービス概要
空気と電気から窒素を発生する「窒素ガス発生装置」
窒素ボンベから窒素ガス発生装置に切り替えることで
✓ ガスコスト・CO2排出量の削減が可能
✓ ボンベの管理工数も不要
になります!
コンプレッサ別置き型の窒素ガス発生装置「NTE Series」は
✓ 特許取得済みのEcoモード技術により最大49%の電力削減が可能
✓ 静音型モデル 装置正面の騒音値60dBを達成
✓ 省スペース設計
【使用用途】
食品のN₂包装/樹脂成型/電子部品/工場、研究室のボンベ代替え/熱処理
製品の特徴
- 【特徴1】特許取得のEcoモード技術を搭載し、最大49%の電力削減を実現!
省エネプログラムにより、駆動電力の大幅な削減が可能になりました。
本製品ではN2ガスの使用量と制御プロセスを無段階に自動演算する事で、
使用流量に応じた省エネ運転が選択できるようになりました。
※2次側のN2ガス使用条件により本モードの選択が適さない場合があります。
- 【特徴2】静音型モデル 装置正面の騒音値60dBを達成
新型サイレンサー採用により静音化を実現しました。
- 【特徴3】メンテナンス性の向上
メインバルブにエアシリンダー弁を採用し、メンテナンス周期を2倍に延長しました。(従来機種比)
また、警告・異常・メンテナンスの履歴がタッチパネルに表示でき、機器の管理が容易です。
- 【特徴4】フリー電源
単相AC100-240Vのワイド電源対応。
- 【特徴5】高機能化を実現
8.2インチタッチパネルを採用し、操作性、機能性を向上、画面にはアイコンを採用し、多機能ながら簡単操作を実現しました。
ログイン
セミナー、「アプリマップに登録」、「あとで見る」の登録・利用にはFOOMA IDでのログインが必要です。
FOOMA IDをお持ちでない方、来場事前登録(FOOMA ID登録)がお済みでない方はこちらからご登録ください。