- 動画あり
- カタログあり
水と空気から【水素+窒素】を発生!
食品包装の漏れ検査用のサーチガスを自家発生!
用途により水素比率の変更も可能!(最大5%)
-
包装・充填
- 窒素ガス発生装置

製品・技術・サービス概要
H2+N2ガス発生装置「Dr.ONE SEVEN」は、
『窒素ガス発生装置』『水素ガス発生装置』『ガス混合装置』の技術を結集して開発したガス発生装置です。
✓ 水と空気を原料に、手軽に水素+窒素の混合ガスを発生!
✓ 用途により、水素比率の変更が可能(最大5%)
✓ ガスコスト・CO2排出量の削減が可能
✓ ボンベの管理が不要
✓ タッチパネルで操作が簡単!
★2023年度 京都スマートプロダクト認定製品
【使用用途】
食品包装の漏れ検査/フォーミングガス/サーチガス/還元ガス
製品の特徴
- 【特徴1】必要なものは、精製水と電気のみ!工場エアーも不要!
水と空気を原料として、手軽に水素+窒素の混合ガスを発生させることができます。
- 【特徴2】オンサイト式のため、ボンベの様な管理・交換が不要!
運用コストがガスのボンベ購入の場合と比べ、大幅に低減できます。
また、ボンベ輸送が不要なため、CO2排出削減にもつながります。
- 【特徴3】タッチパネルによる操作のみでON/OFF、流量変更、水素比率変更が可能!
マスフローコントローラを搭載していることにより発生ガスの流量や混合率を調整できます。
※水素比率は最大5%となります
- 【特徴4】高圧ガス保安法対象外
- 【特徴5】ランニングコスト削減!
Dr.ONE SEVENで混合ガスを自社製造することにより、ランニングコストの削減効果が見込めます。
ログイン
セミナー、「アプリマップに登録」、「あとで見る」の登録・利用にはFOOMA IDでのログインが必要です。
FOOMA IDをお持ちでない方、来場事前登録(FOOMA ID登録)がお済みでない方はこちらからご登録ください。