- 東7B-13
株式会社Closer

-
- アーカイブセミナー
※FOOMA JAPANへの入場には来場事前登録が必要です。
出展ブースみどころ
本展示会では、段ボール等の積み付け作業を自動化する協働パレタイズロボット「Palletizy™(パレタイジー)」の新機能「AutoLayout(オートレイアウト)」を初公開します。
■AutoLayout(オートレイアウト)機能の概要
従来のパレタイズロボットは、専門知識を持つ技術者がティーチングペンダントを使用してティーチング作業を行い、積み付け方を設定していました。しかし、新機能のオートレイアウトでは、ティーチング作業が不要となり、スマホのような操作画面から誰でも簡単に積み付け方を自動生成できます。段ボールとパレットのサイズを入力するだけで、複数の積みレイアウト(積み付け方)を自動生成し、推薦してくれるため、簡単にロボットを動作させることができます。
実演スケジュール
実演日 | 実演時間 | 製品名 | 内容 |
---|---|---|---|
毎日 | Palletizy | 段ボールの積み付け作業を自動化する協働パレタイズロボット | |
毎日 | PickPacker | バラ積みされた小袋をコンベア上の容器に入れる作業を自動化する小袋移載ロボット |
出展社概要
- 主な会社取扱製品・技術・サービスなど
-
(1)段ボールの積み付け作業を自動化する協働パレタイズロボット「Palletizy(パレタイジー)」
(2)バラ積みされた小袋をコンベア上の容器に入れる作業を自動化する小袋移載ロボット「PickPacker(ピックパッカー)」
- SDGsの取り組み
-
- 所在地
- 〒305-0006 茨城県つくば市天王台一丁目1番地1 産学リエゾン共同研究センター棟202
- 連絡先
-
- TEL: 070-8353-4859
- E-mail:
- 関連URL
- https://close-r.com/
ログイン
セミナー、「アプリマップに登録」、「あとで見る」の登録・利用にはFOOMA IDでのログインが必要です。
FOOMA IDをお持ちでない方、来場事前登録(FOOMA ID登録)がお済みでない方はこちらからご登録ください。