- 東2F-46
株式会社北四国グラビア印刷

-
- アーカイブセミナー
※FOOMA JAPANへの入場には来場事前登録が必要です。
出展ブースみどころ
プラスチック包材をはじめとする産業の発展は社会に多大な便益をもたらす反面、環境などへの負荷が大きいため、今後はさらなる厳格さ、適切な開発・利用、社会実装が求められます。そこで私たちは「プラスチック包材-Readyな社会」を目指すため、今まで培ってきた食品パッケージのノウハウのもと、環境負荷を低減できるパッケージの開発に日々取り組んでいます。当社の環境対応パッケージは、バイオマス素材、モノマテリアル素材、またパッケージの薄肉化を中心に、お客様に寄り添い、お客様の求めるパッケージのご提案をいたします。また環境への負荷を常に考慮し、製品の持続可能な開発に取り組むことで、お客様の環境保護への取り組みを支援し、持続可能性目標達成に貢献します。
出展社概要
- 主な会社取扱製品・技術・サービスなど
- 食品向けの包装資材を中心とした軟包装資材専業メーカーです。近年では、化粧品などの美粧生の高い製品の製造も手掛けています。 【自社一貫製造】デザインから出荷まで、自社で全ての工程を行えるため、お客様のご要望に合わせた納期・品質・サービスのご提供が可能です。また、一貫体制だから出来るトータルな色彩管理システムを運用しており、他社には真似のできない精度で印刷物のカラーマネジメントを行なっております。 【徹底された衛生管理】フードサプライチェーンの一翼として、ISO22000(食品安全マネジメントシステム)を取得し、クリーンな工場でお客様の大切な商品の安全と安心を担保します。 【パッケージデザイン】グラビア印刷パッケージに特化した専門デザイナーがお客様の想いをカタチにします。食品パッケージだけでなく、美粧生の高い化粧品パッケージの他、様々な分野にわたりデザインのご提案が可能です。
- SDGsの取り組み
-
- 所在地
- 〒768-0052 香川県観音寺市粟井町755
- 連絡先
-
- TEL: 0875-27-9280
- FAX: 0875-27-9380
- E-mail:
- お問い合わせフォーム: https://www.kitashikoku-g.co.jp/contact/
- 関連URL
- https://www.kitashikoku-g.co.jp/
ログイン
セミナー、「アプリマップに登録」、「あとで見る」の登録・利用にはFOOMA IDでのログインが必要です。
FOOMA IDをお持ちでない方、来場事前登録(FOOMA ID登録)がお済みでない方はこちらからご登録ください。