- 動画あり
- カタログあり
- 実演あり
過酷なボルト締結部のための高品質なゆるみ止め対策
-
原料処理
- 攪拌機
- 混練機
-
食品製造・加工(菓子・パン)
- 焼成機
-
食品製造・加工(麺類)
- 餃子皮製造機
-
食品製造・加工(惣菜・調理食品)
- おにぎり成形機
-
食品製造・加工(その他食品)
- 割卵機
-
エンジニアリング
- 工場設計・設備エンジニアリング
-
包装・充填
- 液体充填機
-
保管・搬送・移動
- 各種搬送システム
-
設備機器・技術・部品
- 工場、事務所設備

製品・技術・サービス概要
ボルト/ナットの緩みを確実に防止することで異物混入を防止に繋がり、食の安全に寄与します。また、製造装置でのゆるみを防止することでメンテナンス時にかかる増し締め作業も軽減され、メンテナンスコスト削減につながるだけではなく、昨今の人材不足に寄与します
製品の特徴
- ボルトの締付力を利用した安全性の高い緩み止めです。技術者のスキルに依存することなく、誰でも簡単に施工でき、高い安全性を確立できます。また、摩擦力を利用しないため、締結時に潤滑剤を使用してトルク管理すれば締付力の安定ができるという理想的なボルト締結を実現できます。一般のレンチやトルクレンチがあれば、締付と取外しが簡単にできますが、振動からのボルトの緩みを確実に防止します。
- ウェッジロックワッシャーをより使いやすくするために、2枚のワッシャーの外側に樹脂リングを取り付けた『リングロックワッシャー』や2枚のワッシャーをお使いのボルトに簡単に組込みができる『コンビワッシャー』、ナットを締め付けるだけでセットされたウェッジロックワッシャーの機能が働く『ウェッジロックナット』など、幅広いラインアップがございます。
- ゆるみの評価を確認するための『ユンカー振動試験機』(ドイツ工業規格:DIN65151に準じたボルトの緩み評価試験)を用いた、比較試験の実演が可能。
ログイン
セミナー、「アプリマップに登録」、「あとで見る」の登録・利用にはFOOMA IDでのログインが必要です。
FOOMA IDをお持ちでない方、来場事前登録(FOOMA ID登録)がお済みでない方はこちらからご登録ください。