製品紹介
- インライン濁度計
- BRIX計(プロセス屈折率計)
- レーザー式酸素濃度計
【乳業・飲料向け】インライン濁度計
高感度な濁度測定により、「CIPの洗浄モニタリング」「生産品と水の切替モニタリング」「排水・廃液中の製品漏れ検知」などの用途においてプロセスの数値管理を可能にします。
また、同出展のBRIX計(プロセス屈折率計)は液体の濃度計として用いられ、糖液濃度や粉乳濃縮の管理などに活用されております。
ピックアップ製品ニュース
- インライン濁度計
- 乳業製造プロセスにおける数値管理
-
-
牛乳、チーズ、バター、生クリームなどの乳製品ラインを洗浄した液体に感度良く反応します。
①これまでのCIP管理に新たに濁度計の設置を提案します。これまで確認することが難しかった洗浄度を数値化することができ、すすぎ水の節約や薬液の交換時期の判断材料につなげることができます。
②濁度を用いて水と生産品との境界面を検知することにより、歩留まり率向上の手助けとなります。
テーマ 日本初/海外で好評/生産性向上/食品ロス対策/人手不足解消
分野 原料処理/食品製造・加工(飲料・乳製品)/鮮度管理・品質保持/包装・充填/計測・分析・検査/衛生対策・管理
この製品の詳細ページを見る
- BRIX計(プロセス屈折率計)
- 高精度・高機能・高堅牢
-
-
高い精度を持ちながらも、非常に丈夫な構造です。
気泡、流量、圧力などの影響はほぼ受けず、安定した測定が可能です。
国内納入実績は2000台以上で、弊社は修理等にも対応可能で経験豊富な技術社員もいます。
安心してお使い頂けるBRIX計(濃度計)です。テーマ 海外で好評/生産性向上/食品ロス対策/人手不足解消
分野 原料処理/食品製造・加工(飲料・乳製品/発酵・醸造/その他食品)/鮮度管理・品質保持/包装・充填/計測・分析・検査
この製品の詳細ページを見る
企業情報
主な取扱製品・技術・ サービスなど |
弊社の営業部・技術部より、計測機器の「紹介・提案」「販売・設置指導」「技術サービス」をおこなっております。 製糖や飲料などで用いられるBRIX計、主に乳業向けのインライン濁度計、その他ダスト濃度計や酸素濃度計などの他分野にて用いられる計器も取扱いがあります。 |
---|---|
住所 | 〒108-0023 東京都港区芝浦4-9-18 グランドパレス田町6階 |
TEL | 03-5439-7001 |
FAX | 03-5442-4118 |
ynoguchi@toko-inst.co.jp | |
URL |