製品情報

新型ウェイトチェッカ AD4961Aシリーズ

あの洗えるウェイトチェッカが、さらに使いやすく、高性能に進化し登場!工場の生産性向上に貢献します。

製品カタログあり
FOOMA JAPAN 初披露
新製品

製品・技術・サービスの概要

高速域の選別精度が最大80%改善。生産効率の向上に貢献

クラス最小表示目盛:0.01g かつ最高選別精 度(3σ):0.08g のウェイトチェッカ
耐環境性能UPとHPDF(High Performance Digital Filter)により高速域の選別精度が向上。

従来機に比べて風や振動の影響を受けにくい設計へと進化し、耐環境性能が大幅に改善されました。
最新CPUの搭載により処理能力が向上し、新たに実装した振動除去フィルタHPDFを最適化したことにより、高速域での精度が最大80%UPしました。(当社旧製品比)
重量選別工程の高速化が可能となり、生産能力・生産効率の向上に貢献いたします。

製品の特長

製品特長① 無線LANを標準装備し遠隔モニタリングが可能。無線LAN機能を標準搭載※1。別室からタブレット等で、計量中でも計量結果などさまざまなデータのモニタリングが行えます。こちらの機能は展示ブースにてデモをしています。
製品特長② 豊富な外部インタフェースで、さまざまな通信に対応。
製品特長③ 選別機出力・警報出力・金属検出入力・X線入力などに使用できる接点のほかに、Modbus TCP/IPやUSBイン タフェースなどが標準装備されており、X線検査機や金属検出機との連携が可能です。また、USBメモリへの データの保存やプリンタへの出力も可能です。 その他、通信機能を使用して、生産ラインにある他の機器とのインターロックや連携が可能となります。
製品特長④ リモートメンテナンスも対応可能。AD-4961AとPCを接続し、PC上でウェイトチェッカを操作することが可能となります。 インターネット回線を介して、AD- 4961AにLAN接続されたPCを遠隔地の別のPCから「リモート操作※2」すること で、現場から離れた場所からのメンテナンスにご利用いただけます。
製品特長⑤ バーコードを読み取り、製品設定を自動変更。バーコードリーダによって商品のバーコードを読み取り、 ウェイトチェッカの製品設定を自動で変更することがで きます。
出展社ページへ戻る