セミナー受講の流れ
セミナー受講上の注意
- FOOMA JAPAN 2017では各種セミナー共通受講券はご用意しておりません。
- 受講希望のセミナーは各々受講事前登録が必要です。
- 代理の方が受講される場合は、用意済みの「受講事前登録証」に代理の方のお名刺1枚を添えて、受付にご提示ください。
その他について
- 注意事項
-
- 受講事前登録証では、展示ホールに入場できません。
- 「来場事前登録」(無料)を行うか、「FOOMA JAPAN 2017 招待券」をご持参ください。
詳しくは「入場方法について」をお読みください。
- ご登録いただいた内容はFOOMA JAPAN運営事務局にて厳重に管理の上、セミナー主催者、発表会社のみへ提供いたします。
- ご登録いただいた住所、電子メールアドレス、FAXに運営事務局またはセミナー主催者、発表会社から各種ご案内をお届けする場合があります。
- 運営事務局が管理するご自身の情報について、修正、展示会情報等の受け取りの停止、データベースからの登録抹消を希望される場合は
運営事務局までご連絡下さい。
6月13日(火)
出展社プレゼンテーション セミナー 会議棟6階 608セミナー会場 |
日本食品工学会フォーラム2017 会議棟6階 605・606セミナー会場 『食品工業への先端技術の実装可能性を探る ~6次産業からハイテク工場まで~』 |
農業施設学会シンポジウム 会議棟6階 607セミナー会場 『食品製造・流通とこれからの規格基準』 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
||||||
|
|
|
|
||||||
|
|
|
|
||||||
|
|
|
|
||||||
|
|
|
|
||||||
|
|
|
|
||||||
|
|
|
- 調理食品
- 原料処理
- 菓子・パン
- 食肉・水産
- 飲料・乳製品
- 農産物
- 発酵・醸造
- エンジニアリング・生産流通システム・IT・ITソリューション
- 鮮度管理・品質保持
- 保管・搬送・移動
- 計測・分析・検査
- 衛生対策・管理
- 環境対策・リサイクル
- 設備機器・技術・部品
- 食品調理ソリューション
- 包装・充填
- コンサルタント・特許
出展企業が自社の製品・技術・サービスについて、顧客ニーズを意識した独自のテーマで詳しく説明する「出展社プレゼンテーションセミナー」>のほか、
業界の発展に有益なセミナーや研究発表など各種セミナー・シンポジウムを開催します。
新たなビジネスや研究開発のヒントに、最先端の情報収集に、ぜひご参加く
ださい。
6月14日(水)
出展社プレゼンテーション セミナー 会議棟6階 607セミナー会場 |
出展社プレゼンテーション セミナー 会議棟6階 608セミナー会場 |
EHEDGセミナー 会議棟6階 605・606セミナー会場 『衛生プロセスにおけるハザード』 |
AIB FOOMA特別講演会 会議棟6階 605・606セミナー会場 『食の安全を正確に伝える』 |
FOOMAビジネスフォーラム 会議棟1階 レセプションホールA |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
||||||
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
|
||||||
|
|
|
|
|
||||||
|
|
|
|
|
||||||
|
|
|
|
|
||||||
|
||||||||||
|
|
- 調理食品
- 原料処理
- 菓子・パン
- 食肉・水産
- 飲料・乳製品
- 農産物
- 発酵・醸造
- エンジニアリング・生産流通システム・IT・ITソリューション
- 鮮度管理・品質保持
- 保管・搬送・移動
- 計測・分析・検査
- 衛生対策・管理
- 環境対策・リサイクル
- 設備機器・技術・部品
- 食品調理ソリューション
- 包装・充填
- コンサルタント・特許
出展企業が自社の製品・技術・サービスについて、顧客ニーズを意識した独自のテーマで詳しく説明する「出展社プレゼンテーションセミナー」のほか、
業界の発展に有益なセミナーや研究発表など各種セミナー・シンポジウムを開催します。
新たなビジネスや研究開発のヒントに、最先端の情報収集に、ぜひご参加ください。
6月15日(木)
出展社プレゼンテーションセミナー 会議棟6階 607セミナー会場 |
出展社プレゼンテーションセミナー 会議棟6階 608セミナー会場 |
美味技術学会シンポジウム 会議棟6階 605・606 セミナー会場 『多様化・高度化する 食のニーズに応える美味技術』 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
- 調理食品
- 原料処理
- 菓子・パン
- 食肉・水産
- 飲料・乳製品
- 農産物
- 発酵・醸造
- エンジニアリング・生産流通システム・IT・ITソリューション
- 鮮度管理・品質保持
- 保管・搬送・移動
- 計測・分析・検査
- 衛生対策・管理
- 環境対策・リサイクル
- 設備機器・技術・部品
- 食品調理ソリューション
- 包装・充填
- コンサルタント・特許
出展企業が自社の製品・技術・サービスについて、顧客ニーズを意識した独自のテーマで詳しく説明する「出展社プレゼンテーションセミナー」のほか、
業界の発展に有益なセミナーや研究発表など各種セミナー・シンポジウムを開催します。
新たなビジネスや研究開発のヒントに、最先端の情報収集に、ぜひご参加ください。
6月16日(金)
出展社プレゼンテーションセミナー 会議棟6階 607セミナー会場 |
出展社プレゼンテーションセミナー 会議棟6階 608セミナー会場 |
農業食料工学会シンポジウム フードテクノロジー(フーテック)フォーラム 会議棟6階 605・606 セミナー会場 『本当の“おもてなし”とは? ハラールとイスラームについて知る』 |
農林水産省FOOMA特別講演 東8ホール 商談室(2)・(3) 自社の魅力をJAS規格でアピール!! ~新たなJAS規格の活用方法~ |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
|
||||||
|
|
|
||||||||
|
|
|
|
|
||||||
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
|||||||
|
- 調理食品
- 原料処理
- 菓子・パン
- 食肉・水産
- 飲料・乳製品
- 農産物
- 発酵・醸造
- エンジニアリング・生産流通システム・IT・ITソリューション
- 鮮度管理・品質保持
- 保管・搬送・移動
- 計測・分析・検査
- 衛生対策・管理
- 環境対策・リサイクル
- 設備機器・技術・部品
- 食品調理ソリューション
- 包装・充填
- コンサルタント・特許
出展企業が自社の製品・技術・サービスについて、顧客ニーズを意識した独自のテーマで詳しく説明する「出展社プレゼンテーションセミナー」のほか、
業界の発展に有益なセミナーや研究発表など各種セミナー・シンポジウムを開催します。
新たなビジネスや研究開発のヒントに、最先端の情報収集に、ぜひご参加ください。